譲渡型 保護猫カフェ 廣島ねこ奉行
  • ♡ About me
  • ♡ システム(料金)
  • ♡里親募集中!猫ちゃん紹介
  • ♡譲渡、里親様決定までの流れ
  • ♡ ご支援について
  • ♡定額課金制支援ファンクラブ(CAMPFIRE)
  • ♡猫の保護依頼に関して
  • ♡ ブログ
  • ♡YouTube 廣島ねこ奉行を動画で観る
  • ♡home ペットシッター
  • ♡保護猫シェアハウス RONRON HOUSE
  • ♡卒業猫ちゃん達の紹介
  • ♡猫や犬の現実を知ってもらいたい(マンガですので視聴しやすいです)
2019/06/22

保護猫カフェを運営していくこと

廣島ねこ奉行がOPENしてから3ヵ月が経ちました。

有り難いことに、徐々にお店の存在を知ってもらいお客様も増えてきました。

 

と、同時に猫を引き取ってほしいという電話が毎週のようにあります。

 

親戚が亡くなり、飼ってた猫の行き先がない....

子猫を拾ったけど家では飼えないから飼ってほしい....

子猫が1匹でずっと鳴いてるから助けてほしい....

 

まだまだたくさん。

 

お店でも、TVでも、お客様の前でも本当の内情はみせないけど、

本当は金銭的にも、体力的にも火の車状態です。

 

カフェだけの売上だけでは、猫のお世話にかかる費用や運営ができないので

スタッフで交代しながら、掃除のアルバイトなどでなんとか収入を得ている状況です。

それでもやっぱり毎月赤字です。

 

廣島ねこ奉行はそんな状況ですが、猫を助けてほしいと言う電話をもらった時、ここで私たちが見捨てたらその猫ちゃんはどうなってしまうんだろう、と助けたい気持ちとお店の現状の厳しさとが葛藤します。

 

 

今日も4階から子猫が1匹だけ下に落ちて鳴いてるので助けてほしいと電話がありました。

ボランティアさんに相談すると、ボランティアさん自身のお子さんもまだ小学生で忙しい時なのに、すぐ駆けつけてくれて、素手で子猫を捕獲してくださいました。

4階にはお母さん猫と子猫が2匹残っています。

ボランティアさんは、

「子猫が巣立ったらまたすぐ、妊娠してしまうよ、残ってる2匹もいつ落ちるか分からないから、捕獲できるよう考えるね」と。

相談があった方には最初の医療費だけ見ていただきたいと伝えていたのですが、お母さんと残ってる子猫2匹の医療費はみれないと連絡があったそうです。

 

複雑な気持ちです。。。

 

でも猫を助けてほしい、助けたいという気持ちは同じだから救いなのかな。

でもでも、廣島ねこ奉行や、ボランティアさんの状況も知ってもらいたいです。

 

子猫が1匹で鳴いてる。助けた。だけでは何も解決してない。

秋にはまた違う子猫が落ちて鳴いてる。

 

ボランティアさんや、廣島ねこ奉行が子猫を引き取ってくれた。

......そこから病院に連れてって、感染病がないか10日間隔離して、そのためにケージやトイレの容器がいる。

環境が変わった子猫は体調を壊してまた病院通い。

毎日のご飯、トイレ掃除。

やっと元気になったら譲渡会で条件の合う里親さんを探す。

そのための宣伝、準備......

 

みんなそれぞれ意見があると思います。

ただそんな現状があることを知っていただきたくブログに書かせていただきました。

ご理解頂けたらありがたいです。

 

私たちの強みは、そんな子たちが愛情をたっぷり注いでくれる里親さんとの出会いのきっかけを創ること。

スタッフ一同がんばっていきたいと思いますのでこれからも応援よろしくお願いいたします。

 

 

 

 

 

 

 

tagPlaceholderカテゴリ:

ご支援のお願い

 

なかなか猫カフェだけでの

経営では厳しい現状です

少なくても小さくても

お気持ちのご支援を

頂けたらとっても有り難いです

 

1匹でも多くの猫が

幸せになる為にご協力

お願いいたしますm(_ _)m

 

詳しくは

♡ご支援について を

ご覧ください

♡定額制のご支援 も

CAMPFIREで実施しています

 

通常のご連絡に

里親希望者様専用連絡

メモ: * は入力必須項目です

☎ 082-248-6506

定休日1月1日

~営業時間~

 平日 

12:00~20:00

土日祝

10:00~20:00

眼鏡市場の上、3階

本通り側からはビル横

階段をお使いください

眼鏡市場内エレベーター

でも上がれます



野田友恵 廣島ねこ奉行

広島県広島市中区本通1-15

REPAPビル301

【展示】第907号

31年2月28日~36年2月27日

野田友恵

野田友恵 廣島ねこ奉行

広島県広島市中区本通1-15

REPAPビル301

【保管】第210017号

R.3年9月15日~R8.年9月14日

野田友恵

概要 | プライバシーポリシー | Cookie ポリシー | サイトマップ
ログイン ログアウト | 編集
  • ♡ About me
  • ♡ システム(料金)
  • ♡里親募集中!猫ちゃん紹介
  • ♡譲渡、里親様決定までの流れ
  • ♡ ご支援について
  • ♡定額課金制支援ファンクラブ(CAMPFIRE)
  • ♡猫の保護依頼に関して
  • ♡ ブログ
    • 何気ない廣島ねこ奉行の日常
    • 正式譲渡
    • 新メンバー
    • お知らせ
    • 収支報告
    • 正式譲渡後の猫ちゃん達
  • ♡YouTube 廣島ねこ奉行を動画で観る
  • ♡home ペットシッター
  • ♡保護猫シェアハウス RONRON HOUSE
  • ♡卒業猫ちゃん達の紹介
  • ♡猫や犬の現実を知ってもらいたい(マンガですので視聴しやすいです)
  • トップへ戻る
閉じる
このページは Cookie(クッキー)を利用しています。 このサイトでは快適な閲覧のために Cookie を使用しています。Cookie の使用に同意いただける場合は、「同意します」をクリックしてください。詳細については Cookie ポリシーをご確認ください。 詳細は こちら
詳しく見る 同意しません 同意します